2014年11月の一覧

NYCカーネギーホール演奏旅行2008年①3月29日②3月30日

__ 4 (18)

★ 2008年3月29日(土)~4月3日(木)

① 3月29日(土)・・・・出発: セントレア~ニューヨークへ
09:35 セントレアに集合 ~ 12:20 説明会
12:50 NWAで デトロイトへ 11:45 デトロイト空港着 ~
13:40 デトロイト ~ NYCへ 15:30 ラガーディア空港着
18:00 夕食: YAKITORI  Taisho大将 (串焼き、お好み焼き、エビ海鮮焼き等)
現地のガイドさん大坪さんと待ち合わせて、今回のツアーの打ち合わせ。

__ 2 (4)

20:30 Empire State Building ~night view~

まずは、ニューヨークのシンボル・・・・エンパイヤー・ステイト・ビルディングへ
~夜景~を 楽しみました。展望台のある階へ上がるエレベーターを、
列に並んで待っていると、日本語で声を かけられました。
「コニチワ!」「オパッピー!」「Sonnano Kankeinai!」…何を言っている かと思って
聞き直すと、小島よしおのギャグ「そんなの関係ない!」でした。
オパッピーが国際的に 有名になっているのかとビックリ!して、聞いてみたら、
小島よしおが、先日ここに来た時に 披露していったとのことでした~。

__ 3 (10)

Wonderful night  view !!!.  超幻想的で、ダイナミックな夜景でした~!!!。

__ 2 (29)

ニューヨーク初日の夜、素晴らしい夜景を満喫してから、夜も更けて来たので、
今回の宿泊ホテル・・・Holiday Inn … Mid Town 57th Street (ホリデーイン)へ、
タクシーで帰りました。

② 3月30日(日)・・・・ニューヨーク観光

8:30 ホテルのロビー集合。
私と中村さんが英語が話せるということで、希望者数名で、 別行動を取らせていただきました。
また、吉田さんの知人の娘さんが、ニューヨークに在住で、友人のガイドさんを紹介してくれる
という偶然の幸運が重なり、今回の観光ツアーが実現しました!。ラッキー!。

9:00 ホテルから、セントラルパークのコロンバス・サークルまで徒歩10分。
朝の散歩です。
今日の予定はぎっしり詰まっています。
まずは、「メトロポリタン美術館」へタクシーで乗り合わせて行きます。
マチス・ドガ・ピカソ・ムンク・・・・など、数々の有名な絵画が勢揃い。
さすがに世界の中心地だけありますね。
入館料は自由なんだそうで・・・9人で$100寄付。(ちょっと気前良すぎたかな?)
全部見るには、何日もかかってしまうので、昼まで自由行動にして、
各自好きな所を見学しました。

__ 4 (6)

12:00 ランチタイム  「B.B.King: Sunday Gospel Branch」
ビービーキングでサンディー・ゴスペル・ブランチ $40

超元気な黒人のオバチャン歌手の勢いに乗せられて、みんな大はしゃぎ!
黒人のミュージシャンと記念撮影!。
ランチはイマイチでしたが、ゴスペルの雰囲気を充分味わえました。
黒人さんの英語は少し聞き取りにくいけれど、楽しさは言葉が分からなくても伝わってきます。
ゴスペルの迫力と、黒人さんの歌唱力、リズム感の良さ、ダンスのノリが素晴らしかったです。

14:30 五番街へ・・・有名なスケートリンクがある、ロックフェラー・センター辺りを散策。

__ 5 (5)

17:30 Blue Note N.Y.C. (ブルーノート本店)にて、夕食。$35(テーブルチャージ)

一番に乗り込み、一番良い席をゲット!。今日は、ジャズ・フュージョン?Spyra Gyra。
ドラム、サックス、ギター、ベースギター・・・・結構ノリの良い陽気なジャズでした。
ドラムのTony Beyond ノリノリで最高でした~!
やはり、世界中の観光客がきているようで、英語が通じないらしい。
「英語わかる人は、どれくらいいるのかな~?」の問いかけに、数人が手を上げた。
「Oh! No! 何でもいいから、ヤ~!と言ってくれー!。で、盛り上がりました~。
最後に10ヶ国語くらいでありがとう!を言って終演となりましたー。
・・・・サンキュー、スパシーボ、ダンケシェーン、グラッチェ、ありがとう、カムサミダ、
シェーシェー、メルシー・・・・
さすがに料理も美味しく、満足満腹。ニューヨークのジャズナイトを、思いっきり楽しみました。

FMwatch ♫里奏会デビュー祝い&全国大会に向けて合同練習♫

FullSizeRender (13)

2014.11.23 本日、愛でたく FMwatch (岐阜ラジオ78.5Mhz)に
『里奏会』が、デビューしましたー!。ゲストは歌手の平流まほさんです。
heart02.gifお陰様で大好評をいただきました。

①津軽じょんから節六段合奏曲(里奏会)
②津軽の夏祭り(里奏会)
③お紅の渡し(平流まほ)
④じょんから夫婦節(平流まほ)・三味線伴奏(新津里奏)
⑤津軽の雪景色(ソロ演奏・・・新津里奏 / 合奏・・・里奏会)

シダックス提供の番組で、30分という枠の中でしたが、盛り沢山の内容を
入れて上手く編集していただけました。皆さんに、津軽三味線の迫力ある音色と
『里奏会』の魅力を少しはお伝えできたかと、里奏会一同大変喜んでいます。

吉田さんを始め、お世話になったスタッフの皆様、本当に有難うございました。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。

FullSizeRender (12)

今日は、来週の「津軽三味線全国大会」~日本真ん中フェスティバルinびわ湖~に
向けての最終合同練習を行ないました。まだまだ完璧ではありませんが、1年掛けて
練習してきた成果が、出せれば嬉しいな~と思っています。

皆さん!。応援してくださいね~。note.gif

 

FMwatch(78.5MHz)で『里奏会特番!』放送決定!

image1

2014.11.23 午前11:00~11:30 FMwatch(78.5MHz)にて
『♫里奏会♫特別番組sign01.gif』(カラオケ・シダックス提供 カラオケグランプリ)として
放送されることになりました。

今日は、その収録のために、神田町にある「FMわっち~みんなのラジオ局」へ
出向きました。ゲストとして歌手の平流まほさんにも来てもらいました。
会員の小野さんがまほさんのご近所なので、送ってきてもらいました。

一緒に写真に写っているオジサマは、この番組のプロモーターの吉田さんです。
とても面倒見がよく、話題も豊富でほんとに楽しい方です。
お年を感じさせないフットワークの軽さも素晴らしいです。

FullSizeRender (9)

午前9時半にスタジオ入り、10時頃まで打ち合わせをして、11時迄に収録完了。
流してもらう津軽三味線の演目と話の内容を、あらかじめ準備しておいたのですが、
やはり、トークはその原稿通りには行かず・・・良かったのか悪かったのか?。

image1 (4)

パーソナリティのあきやまいずみさんが、素敵なコメントを入れて下さり、
会話も弾んで、思わず内容変更・・・言うべきことを飛ばしてしまって・・・
ごめんなさいです。まほさんも珍しく緊張気味・・・。

image1 (2) image1 (3)

内容は聞いてのお楽しみ・・・・。是非聴いてくださいね。heart04.gif楽しみ楽しみ。

image1

『レジデンス・オリーブ壱番館』創立10周年記念イベント

IMG_2217

2014.10.30
今日は、大垣高齢者施設 『レジデンス・オリーブ壱番館』 の
創立十周年記念・祝賀会のイベントで演奏させていただきました。
この施設には、昨年3月にもご依頼していただき、お誕生会で
コンサートをさせていただき、大変気に入ってもらえたようで、
今回また声をかけていただけました。

オリーブ①

昨年も思いましたが、この施設はとても綺麗で、ホテルの様な
豪華な雰囲気なので、ゆったりと優雅に過ごせる羨ましい施設です。
「創立10周年おめでとうございます。オリーブの実は、美容と健康に
良いと、昔から言われています。どうぞ皆様、お元気で長生きして
ください。」・・・・ 心を込めて、演奏させていただきました。

オリーブ②

私たちの演奏の後には、マグロの解体ショーがありました。

IMG_2180

テーブル一杯の大きなマグロを、手際よい包丁さばきで、ささっと切り分けて、
頭、とろ身、赤身、カマ、しっぽ、骨の部分に分けられました。
うわー、大トロ、中トロ、美味しそう… カマの塩焼きも美味しいよね~。
京都の日本海側にある養殖場で、大切に育てられたマグロだそうです。
生の本マグロはなかなか手に入らず、貴重な1本です。(通常は冷凍物です)
これ1本で何と1000人前の刺身が取れるそうです。

IMG_2181 IMG_2182

ということで、解体ショーを見せていただいてから、お楽しみの夕食会・・・・。
会場を2階に移して、私たちも皆様と一緒に有り難くいただきました。
先付け、茶碗蒸し、デザート付きの「生の本マグロ刺身定食」でした。
大変おいしゅうございました。ご馳走様でした。
お腹一杯いただいて、皆ニコニコ顔で帰ってきました。

IMG_2212

 

 

 

 

ページトップへ

教室・ボランティア・ライブ演奏のご依頼やお問い合わせ

連絡先 TEL:058-251-1147

〒500-8862 岐阜県岐阜市千手堂中町2-1-1

Copyright© 2014 里奏会 All Rights Reserved.